臼杵食文化映画祭
ユネスコ食文化創造都市として、より多くの方々に、発酵のことや自然のこと、環境のことなどを、日本だけでなく世界の映画から楽しく学んでいただきながら、食への関心を高めてもらうために開催しました。令和4年度からはひゃくすた実行委員会の協力の元実施し、出張ひゃくすたも同時開催しました。
- 2飢餓をゼロに
- 3すべての人に健康と福祉を
- 11住み続けられるまちづくりを
- 12つくる責任つかう責任
- 13気候変動に具体的な対策を
- 14海の豊かさを守ろう
- 15陸の豊かさも守ろう
2024年度
第3回うすき食の映画祭
開催期日
2025年2月7日(金)~9日(日)
内 容
◆7日
〇上映映画:美味しいごはん
〇トークショー:テーマ「美味しいごはん」
◆8日:午前
〇上映映画:食べることは生きること
〇トークショー:テーマ「食のその先」
〇ランチ:MISOBA+YAOYA808YAMAJI
◆8日:午後
〇上映映画:一献の系譜
〇トークショー:テーマ「能登の今」
〇ディナー:和紅アマランス+磯端会議+FAVeUR! Kitchen
◆9日:午前
〇上映映画:100年ごはん
〇トークショー:テーマ「100 年後のあなたへ
〇ランチ:USAMI finefood and cuisine+ニドム
◆9日:午後
〇上映映画:腐植土-地球を救う忘れられたチャンス
〇トークショー:テーマ「土」
参加者数
348人

2023年度
臼杵オーガニック映画祭2024
開催期日
2024年1月20日(土)、21日(日)
上映作品
◆20日
・天のしずく 辰巳芳子“いのちのスープ”
・グリーン・ライ エコの嘘
・土を喰らう十二ヵ月
◆21日
・大地の学校+トークセッション
・はじまりへの旅
参加者数
560人

2022年度
臼杵オーガニック映画祭2023
開催期日
2023年1月21日(土)、22日(日)
上映作品
◆21日
・いただきます2 ここは、発酵の楽園
・美しき緑の星
◆22日
・もったいないキッチン
・To Which We Belong 君の根は。
参加者数
348人

2021年度
うすき食文化シネマウィーク
開催期日
2021年10月29日(金)~11月3日(水・祝)
上映作品
◆29日、30日
・よみがえりのレシピ
◆31日、1日
・100年ごはん
◆2日、3日
・千年の一滴 だし・しょうゆ
参加者数
182人
_1.jpg)