100年ごはん
ランチ付きの場合は予約が必要です。詳しくは下記をご確認ください。
★参加料
・映画&トークショー(予約不要):1,000円
・映画&トークショー&ランチ(要予約):2,500円
映画&トークショー
日 時
2月9日(日)10:00~12:15
映画内容
「臼杵の給食を有機野菜でまかないたい」。有機農業のまちづくりを推進する臼杵市と有機野菜生産者らの取り組みを描いたドキュメンタリー。現在の臼杵市民と100 年後の市民が手紙を交わし、有機の里を通した「命をつなぐリレー」を描いた作品です。(65分 日本/2013年)
トークテーマ
100 年後のあなたへ
出演者
大林千茱萸さん(映画作家)
11歳で書いた原案『HOUSE』(77)が映画化。以降、世界各地で映画と食を学び、その体験を活かし各媒体で活動する。監督作『100年ごはん』(13)は【映画を観て+同じ釜の飯を食べ+語り合う】形式の先駆けとして世界各国250か所で上映され現在も巡回中。“天皇の料理番”宮内庁大膳課主厨、渡辺誠氏に師事。世界共通のプロトコールを学べる出張テーブルマナー講師を務める。主宰する【ホットサンド倶楽部】は部員8千名(「マツコの知らない世界」出演)。著書に『未来へつなぐ食のバトン』(筑摩書房)、『ホットサンド倶楽部』(シンコーミュージック)ほか。
深瀬 雅子さん(農園てとて)
山口県出身。環境に負荷のない暮らしがしたくて2000年に夫と共に就農。現在由布市挾間町にて「農園てとて」という屋号で、野菜作りと加工、販売担当。少量多品目で野菜セットを毎週約20件ぐらいに届けている。様々な人の助けを得ながら、イベントにてタネの交換会をしている。
植物を育てること、食べることが好きで、最近はアボカド栽培にチャレンジ。数年後、たわわに実るアボカドを夢見て、今年5本のアボカド苗を定植。アボカド苗作りにも奮闘中。
河野きょうこさん(ニドム・ミンタラマガジン編集長)
埼玉県出身で5人兄妹の末の大晦日生まれです。
15歳よりパン屋さんでアルバイトを始めました。それを皮切りに、様々な飲食店でのアルバイトや、飲食店向け
のショップカードの製作の営業をしながら夜間部大学に通い、21歳の時に訪れたネパールで肝炎になり、悪化し死目にあいました。入院中に見たのは料理番組。料理のクリエイティビティーにうたれ、カフェ開業を夢にしました。卒業後、まさかのイギリスワーキングホリデイに当選し、コーヒーショップへの就職を取りやめロンドンへ。寿司バーで働きながら10ヶ月ほど滞在し、毎週末はマーケットに足繁く通いました。オーガニック食品に惹かれ、マクロビカフェに通い、英語力のないまま帰国。東京のゲストハウスで管理人として働きました。25歳の時にパン屋さんに転職し、パン職人をめざし、「マクロビオティック易」の本に出会いました。27歳で妊娠して退職し、妊娠、出産を期にマクロビオティック、アシュタンガヨガ、シュタイナー哲学に目覚め、学び始めました。その後、ドイツパンのお店、自然食関係のお仕事にかかわり、 2014年「ニドム」の屋号で夫婦で別府にヴィーガンカフェを開業。現在は催事での販売、ケータリング、ネッ ト販売を営みながら由布市で素朴にくらしています。
ランチ
日 時
2月9日(日)12:30~13:50
内 容
USAMI finefood and cuisine+ニドム
定 員
30名(要予約)
予 約
下記の「1」または「2」のいずれかの方法にて予約してください。12月27日(金)から受付を開始します。(定員に達し次第終了)
1.電話(平日(12月30日~1月3日は除く)8:30~17:15)
臼杵食文化創造都市推進協議会(事務局:臼杵市産業観光課食文化創造都市推進室)
TEL 0972-63-1111(内線5683)
2.申込フォーム( 24 時間)
○個人情報に関して〇
本映画祭を通じてお客様からご提供いただきました個人情報は、本映画祭に関すること以外の目的で使用することはありません