山の幸・海の幸 臼杵満喫モニターツアーを実施しました

臼杵の食文化を体験して学んでもらい、認知度の向上を図るとともに、周知、宣伝してもらい、情報発信するとともに、参加者からの声を参考にツアーの課題や改善点を洗い出し、ブラッシュアップすることで、将来的にツアーの商品化を目指すことを目的に実施しました。

内 容

食文化創造都市臼杵満喫ツアー

期 日

2023年3月3日(金)

行 程

  1. 臼杵駅集合・出発
  2. 着物着付け体験(赤穂屋)
  3. 二王座散策(発酵醸造文化についても説明)
  4. 大手門公園にて昼食
  5. お茶体験(稲葉家下屋敷)
  6. 酒蔵見学(小手川酒造)
  7. 臼杵駅解散

対 象

県内留学生または外国人

参加人数

4人

参加者アンケート

  • 本物の文化体験ができてとても良かった。
  • 日本古来の文化についてとても身近に体験することができた。家族にもぜひ同じ体験をしてほしい。
  • 日本的な体験がたくさん入っていたので、着物も歴史も和菓子も素敵な体験になった。

当日の様子

臼杵の農業・山の幸満喫ツアー

期 日

2023年3月11日(土)

行 程

  1. 臼杵駅集合・出発
  2. 菊芋収穫体験(藤嶋農園)
  3. 昼食(なずな:野菜プレート)
  4. 臼杵市土づくりセンター見学
  5. 酒蔵見学(藤居酒造)
  6. 臼杵駅解散

対 象

市外の方

参加人数

7人

参加者アンケート

  • 想像以上に楽しく知識も身についた。参加者、関係者の皆さんもとても親切で優しかったので、色々な方とお話ができ居心地が良かった。
  • 普段入れないような特別な場所に行くことが出来たのでとても貴重な経験になった。将来、観光・地域創生系の仕事がしたいので、今回のツアーは良い経験になった。また機会があれば参加したい。
  • 体を動かし、美味しい料理をいただき、SDGsに関わる学習もできた。非常に充実した1日で大変楽しかった。

当日の様子

臼杵の漁業・海の幸満喫ツアー

期 日

2023年3月18日(土)

行 程

  1. 臼杵駅集合・出発
  2. 酒蔵見学・酔い鰤の話(久家本店)
  3. ブリの養殖場見学(大分みらい水産)
  4. 昼食(喜楽庵:地魚を使った郷土料理等)
  5. アワビの養殖場見学(磯端会議)
  6. 臼杵みなと市場
  7. 臼杵駅解散

対 象

市外の方

参加人数

12人

参加者アンケート

  • とても楽しかった。一泊二日であってほしい。
  • 食べ物がすごくおいしかったし、食へのこだわりがあるのがよかった。
  • 山の幸と海の幸を両方楽しみたい。

当日の様子

TOP